

中古車販売
中古バイク販売
車検 陸送
M&M
キッチンカーの違法車両を制作する悪徳業者に注意!!
車検どころか事故を起こしても無保険扱いの車両を制作している事業者が大多数なのを御存知でしょうか...
本来は当然のことなのですが、当社は適法性のある車両を御提供致します。
お願い
稀に約款を読まずに契約し、後からトラブルやクレームに繋がっていることがございます。
廉価な価格で提供することが今後もできるように、また気持ち良いお取引をするためにも再度細部までご確認くださいませ。
-
コロナウイルス感染拡大を防ぐため来店は完全予約制で入店時にはマスク着用と備え付けの消毒液で手指の消毒をお願い致します。
-
ご来店時は御1組2名様までとさせて頂きます。
-
(お子様を除く)
キッチンカー制作のHPは新規開設に伴い移転致しました。
今後こちらは自動車販売や陸送等のHPとさせて頂きます。
キッチンカー制作ご希望の方はお手数ですが、下記URLよりアクセス頂きますよう宜しくお願い致します。

車検・構造変更
陸送・塗装・軽整備
法定費用を含めた車検総額45000円から対応可能で構造変更も承ります。
陸送や全塗装、メンテナンスなどもご相談ください。
キッチンカーなどの特殊車両でも不必要で無駄な整備をすることなく車検取得にあたっての必要最低限のメンテナンスにすることにより、他のキッチンカー業者よりもお安く車検取得可能です。予備的な整備などご希望があれば対応も可能です。

中古車両販売
販売者ではなく、消費者の利益を優先の利益度外視の価格破壊!
他業者では業界最安値と言いながら10年落ちや10万km超えの車両が100万円前後したりと安くはありませんが、当店では20万円から展開し、ワーゲンバス仕様やフレンチバス仕様などの人気カスタム車両でも50万円からご提供させて頂きます。
その代わり、整備を別注でのご注文がない場合は、車両は未整備の入荷状態のままでのお渡しとなります。本格的な走行の前に必ず整備を行ってから走行するようにしてください。自走引き取りをされる方は猶更整備後に走行を行ってください。万が一自走中にトラブルが起きてしまっては大変ですので自己責任ではありますが最低でもガソリンスタンドや量販店での点検は受けて下さい。

お約束
NO MORE 騙し営業
他店では何十万円もある利益を利益がないと偽って儲けがない激安価格と謳っていたりする業者が多いとの声が多くありました。
当社では、ご希望の方には原価の内訳と利益額の全てお伝えしちゃいます!私が過去に消費者として味わったこともある車屋の詐欺紛いの営業トークは一切致しません!
営業時間
御来店予約の上ご来店下さい。
0:00〜23:59
不定休
お問い合わせ
電話は夜中以外繋がらないのがほとんどのためメールのみの対応となります。
こちらのフォームよりお願い致します。
駐車場

約款
約款事項
1.予告なく金額や仕様が変更になることがあるものとする。モニターや光の当たり方などで色味など異なる場合があるため、現物勇姿渡しとする。
2.廉価な価格のため車内外の清掃は行わずの引き渡しが原則とし、磨き作業や車内清掃は別途費用(応相談)にて対応する。
3.軽トラックタイプのキッチンシェルにおいて、車両への固定は依頼者自身で法令に則り 安全を遵守して行う ものとする
4.構造変更を要する車両において、構造変更の手続きは車両引き渡し日より依頼者の責任のもと15日以内に 必ず行わなくてはならない。
5.見積書の有効期限は発行日より7日間とし、料金の振り込みをもって契約成立とする。振り込み明細書をもって領収書とする。
6.引き渡し可能日から引き取りまでに7日を超過する場合は保管料として超過 1 日につき 1,000 円を車両引き取り時に支払わなくてはならない。
7.当社から事前告知がない限り、原則当社名義での引き渡しとする。車両引き渡しから14日以内に購入者は名義変更を行うものとする。名義変更期日を超過した場合 1 日に つ き5,000円の遅延損害金が発生する。
8.購入者の申し出によりキャンセルとなった場合、キャンセル料として支払金額の10%と、その時点までに費用が発生している場合は実費全額を当社に支払わなくてはならないものとする。
9.業販価格での提供で保証を付けた時点で赤字となる価格設定のため、車両の販売等々は全て、現状渡しとする。 説明に間違いや漏れがあった場 合でも現状をすべてに優先する。初期不良を含め、いかなる瑕疵が引き渡し後す ぐに発生しても一切の保証はないものとし、受注側は契約不適合責任、瑕疵担保 責任も負わないものとし、購入者自身で修繕を行うものとする。
10.保証有り取引を購入者が希望する場合、購入前にその旨を申し出て、別途費用(車両毎に異なる)を支払うことで、当社規定の補償を受けることが出来るものとする。
11.約款に定められた金銭が支払われない場合、支払い義務が発生してから完済されるまで年5%の金利を遅延損害金として支払わなくてはならない。
12.その他、協議事項が発生した場合は両者協議の上話し合うものとする。ただし、解決に至らず訴訟に至った場合、当社の住所を管轄する裁判所にて行うものとする。当社が原告の場合、 弁護士費用や郵券代を含む一切の訴訟費用は被告となる購入者が負担しなくてはならないものとする。